こんにちは!
最近、若者の間で流行っているいわゆる「若者言葉」や
「ネット用語」ってみなさんどのくらいご存知ですか??

私は全くわかりません。
わからなくても問題はないんですが、
でも、ちょっと気になる言葉を見つけてしまったので
お伝えしたいと思います!
それが「沼」という言葉!
今更かよって方もいるかもしれませんね!
でも、知らないって方がこのページを読んで下さっていると思いますので
意味から使い方・沼にハマるとどうなるのかを解説します!
さて、沼ってなんか良いイメージはないですよね。
どんな意味で使われるのでしょうか??
沼って何??
早速本題ですが、
「沼」ってなんだと思います??
「沼にハマる」なんて使い方をしたり
「沼だね~」なんて言ったりするらしいですが、、、

これが沼ですよね?
だから、
暗い??
汚い??
ドロドロ??
そんな感じの意味なのでしょうか??
いいえ、実は
違うんですって!
正解は
2つあるようです!
①「知的障害」の当て字である「池沼」を略して
「沼」と言い、行動不信だったり意味不明な事を言ったりする人に
使う言葉。
・「池沼」ってそもそもどゆこと?って事なんですが
元々は2ちゃんねるから生まれた言葉で
主に個別の知的障害者を指し使われる卑語です。
嫌悪感や軽蔑を持って使われる事が多く良い印象はない。
「知的障害者」→「知障」→「池沼」→「沼」
という感じです。
②何かにどっぷりハマってしまう事「沼落ち」からの「沼」
・主にアイドルやアニメに異常にハマってしまっている
状態の事を指します。
この2つがあるようです!
沼の使用例
先程沼の意味をご紹介しましたが
その中でも、
②の「沼にハマる」の意味で使われることが多いようです。
詳しい使用例はこんな感じ!
・「昨日から完全に沼」
・「あの人に会ってから沼だわ」
・「アニメに沼すぎて辛い」
・「良かったけど沼ではなかった」
・「素敵すぎて沼から抜け出せない」
・「あのキャラに沼りそう」
などなど。
なんとなく理解していただけましたか??
沼にはまるとどうなるの??
実際、その「沼」にはまってしまうとどうなるの??

沼にハマるって事は今まで説明したとおり
熱中する!夢中になる!
ってイメージですよね!
例えばその対象がアイドルだった場合、、、
結構な金額を沼で消費してる方もいらっしゃるようです!
月ウン十万、、、。なんて人も
いえ、本当の所、ウン十万円なんてまだまだ沼ではないなんて声も
あります!
「ウン百万円からが本当の沼!」
なんて方も、、、。
年間じゃないですよ!
月ウン百万ですよ!
びっくりしますね。
(アイドル沼の場合)
・コンサートチケット!
・コンサート遠征の旅費に交通費!
・グッズの購入!
・コンサートの応援グッズの制作費用!
・衣装の費用!
・CDやアルバムなどの購入!
・ライブDVD購入!
まだまだあります。
・海外でコンサートがあったりしたら海外までの遠征費用!
・海外版CDやアルバムの購入!
こ、こわいですね、、、。
(ゲーム沼の場合)
・アプリ課金(ここが一番でかい)
・カードコレクション
・メダルコレクション
・サウンドトラック購入
・ゲームソフト購入
(アニメ沼の場合)
・同人誌の購入
・フィギュアの購入
・アニメBGM購入
・グッズ購入
・イベント参加費用
・コンサート参加費用
・イベント遠征費用
他にも鉄道沼なんかもいらっしゃいます!
あなたも、もう既に何かの沼にハマってるかもしれませんね!
沼のTwitter
Twitter界でも沼ってる方はたくさんいます!
きっともう好きなバンドも出て来ないと思い、ずっと行きたかった嵐のコンサートに参戦✨みんなキラキラのアイドルで夢の中に居るような感覚だったの。そこから、すばるに会いたい‼️って思い関ジャニ∞のコンサートに行ったら一瞬にして沼にハマって今に至る。
ハリネズミ飼ってたんですか!!レオパ迎える前まではハリネズミも候補にありましたわ…
蛇って怖いイメージありますけど顔かわいいですよね、目はつぶらだし口は( ・ω・)←みたいな感じですし!
ぜひぜひ!そしておいでよ爬虫類の沼へ!!!(ダイマ)
のしは元気にプロメア沼にどぼんしてますガロティモスが推し pic.twitter.com/Qhpq9QxFmN
百周年の年、先に宝塚にハマった幼馴染に連れられて宙組ベルばらへ。
当時アンドレだったまぁ様を見てこの人可愛い顔してるなと思ったのがきっかけ。フェニタカを見て本格的にヅカ沼堕ち。#私はこうして宝塚にハマりました
こちらこそありがとうございました!
沼は怖いですが怖いもの見たさもあります、、笑
次はゆっくり参りたいと思います。
ぜひまたお会いしましょう^^
わかるよ〜!私も巳波顔好き、、からハマってしまったよ(*´-`)
これからもアイナナ沼から抜け出せそうにない😂
フレンドも是非!
洋裁沼ってもしかして底無し…?あたしとんでもないジャンルに手を出してしまったのかもしれない
— eririri (@eririri04889245) 2019年7月10日
皆さん「沼」を使いこなしてますね!
「洋裁沼」・「宝塚沼」本当に色々な沼があります!
そう考えると皆何かしらの「沼」にハマっているのかも
しれないですね!
でも、ほどほにしないと
お金が底をつきて大変な事になるかもしれませんので
お気をつけ下さい!
沼で借金を抱えてしまったら??
でも、沼は本当に沼!!

自分でも気づかない内にお金がどんどんなくなって
気付いたら借金沼!!
なんてこともあります。
借金を背負ってしまい、それでも沼から抜け出せない。
なんて状態になってる方いませんか??
そんな状況に陥ってしまったらどうしたらいいのか??
お困りの方は一度こちらを御覧ください!
まとめ
・「沼」には2つの使い方がある
・池沼の「沼」と何かに夢中になるという意味の「沼」
・「沼」にも色々な「沼」がある
・「沼」にハマると結構出費がかさむ
・借金の沼にはまる場合もある
沼って素敵ですけど
ちょっと間違えると怖いものでもありますね!
最初につけて方センスありますね!
まさに沼!!って感じですもんね。
そして、皆さんも今日から「沼」を上手に使いこなせる
ようになりましたね!
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメントを残す